聖籠町トップページ
聖籠町教育委員会
2025年01月15日更新

教育委員会ホームページは町ホームページのリニューアルと合わせてリニューアル予定です。

教育委員会からのお知らせ

2025年01月14日
令和6年第11回教育委員会定例会議事録について公表します
2025年01月08日
聖籠町学校給食運営委員会について公表します
2024年12月27日
令和7年度 聖籠町児童クラブ入会手続きの開始について( PDF:134KB )
2024年12月25日
すくすくサロン「さくらんぼ」カレンダーを更新しました
2024年12月13日
就学援助(新入学児童生徒学用品費)制度のお知らせ
2024年12月11日
令和6年度第2回聖籠町子ども・子育て会議を開催しました
2024年12月10日
第10回聖籠中学校の部活動の在り方検討委員会の資料を掲載しました
2024年11月19日
聖籠中学校通学バス運行検討委員会の報告書を掲載しました
2024年09月27日
令和7年度使用教科書の採択結果について公表します( PDF:161KB )
2024年09月26日
来年度の新規入園児を募集します
2024年09月10日
令和6年8月7日開催の聖籠町文化財審議委員会会議について公表します
2024年08月22日
[再周知]英語検定の検定料を補助します
2024年06月13日
聖籠町青少年育成員の資料を掲載しました
2024年06月13日
聖籠町社会教育委員・公民館運営審議会委員の資料を掲載しました
2024年06月04日
聖籠町こども家庭センターを設立しました
2024年05月31日
聖籠町就学援助制度および就学奨励制度のお知らせ
2024年05月27日
令和6年度学校運営協議会開催日程を掲載しました
2024年04月19日
令和5年度聖籠町放課後子ども教室 事業評価を公表します
2024年04月10日
令和5年度に実施した聖籠町幼児教育センターの活動を掲載しました
2024年03月01日
新年度の子育て応援パスポートを交付します
2024年01月26日
令和4年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価を公表します

教育委員会について



事業について


 

教育委員会の取組


 

幼児教育リーフレット

幼児教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、小学校以降の教育の土台となるものです。 幼児教育センターでは、幼児教育から小学校教育への学び育ちのつながりや、育てたい力を掲載したリーフレットを作成いたしました。 このリーフレットでは、幼児期から小学校への接続期に育てたい力を「生活する力」「かかわる力」「学ぶ力」の3つの視点からとらえ、具体的な教育活動として記載してあります。

幼児教育リーフレット『未来を創る子どもの育成』
( PDF:2.54MB )

 

町立こども園(蓮野・蓮潟・亀代)の歩み

閉園記念誌『町立こども園の歩み』

町では、令和4年4月から新しい子育てシステムへ移行し、3つの町立こども園が令和4年3月末をもって閉園し、新たに町立せいろう幼稚園が開園しました。
また、0〜2歳児を受け入れていた4つの私立保育所は、0〜5歳児を受け入れる認定こども園となりました。
町立こども園の閉園にあたり、長きにわたって町の幼児教育を支え、多くの卒園生を送り出してきた町立蓮野こども園・蓮潟こども園・亀代こども園の素晴らしい足跡をたどるために、閉園記念誌『町立こども園の歩み』を作成いたしました。

閉園記念誌『町立こども園の歩み』( PDF:18.8MB )






ページの先頭に戻る