開催場所・会場
聖籠町文化会館(聖籠町町民会館内)
開催日・期間
令和7年9月19日(金曜日)午後2時から4時(開場 午後1時30分)
イベントの種類分野
健康・福祉 / 講演会
申込み
事前のお申込みが必要です。詳細は下記をご覧ください。
08月01日(金曜日)から 09月10日(水曜日)
イベントの詳細
内容

『  令和7年度 聖籠町介護予防講演会  』

 人生100年時代。いつまでもいきいき元気でいられるために私たちができることは?

 セルフトレーニングのコツやお住まいの地域でできる活動などを学びましょう!

 講師には、大分県を健康寿命先進地に導き、各地で介護予防事業のスーパーバイザーとして活躍されている 佐藤 孝臣(さとう たかおみ) 先生をお迎えします。

 

【日時】令和7年9月19日(金曜日)

        午後2時~4時(開場 午後1時30分)

【場所】聖籠町文化会館(聖籠町町民会館内)

【プログラム】

○講演 「さあ、やろう!いきいき元気のために私たちができること」

〇聖籠町の介護予防の取り組み(聖籠町地域包括支援センター)

 

対象

聖籠町在住・在勤の方

申込み 08月01日(金曜日)から 09月10日(水曜日)

9月10日(水曜日)までに聖籠町地域包括支援センターへお電話にてお申し込みください。

電話0254-27-6521

関連画像
講師の佐藤孝臣氏

【講師】

株式会社アイトラック

代表取締役 佐藤 孝臣(さとう たかおみ) 氏

関連ファイル
費用

無料

問い合わせ先

聖籠町地域包括支援センター(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-27-6521

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

聖籠町地域包括支援センター(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-27-6521