1 企業版ふるさと納税とは
企業の皆様が、国に認定された地方公共団体の地方創生事業に対して寄附を行った場合に、税制上の優遇措置を受けられる制度です。
本制度の詳細については、内閣府地方創生推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト」(外部サイトリンク)をご覧ください。
2 税額控除
- 法人住民税…寄附額の4割を税額控除(上限:法人住民税法人税割額の20%)
- 法人税…法人住民税で4割に達しない場合、その残額を寄附額の1割を限度に税額控除(上限:法人税額の5%)
- 法人事業税…寄附額の2割を税額控除(上限:法人事業税額の20%)
3 寄附対象事業
寄附の対象となるのは「第3期聖籠町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲載している以下の事業となります。
事業の詳細につきましては、直接お問い合わせください。
4 特に寄附を募集している事業(令和7年度)
アルビレッジを拠点とした地域活性化プロジェクト

「アルビレッジを拠点とした地域活性化プロジェクト寄附企業募集」リーフレット (PDFファイル: 8.4MB)
本プロジェクトの目的
町では、スポーツを通じた町民の暮らしの向上、交流人口・関係人口の拡大を目指して、プロサッカークラブのアルビレックス新潟のクラブハウス「新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ」を拠点とする地域活性化プロジェクトを令和6年度から実施しています。
本プロジェクトは官民連携で推進するものとして、企業版ふるさと納税制度による寄附の対象事業となります。プロジェクトの趣旨をご理解いただき、ご寄附をご検討くださいますようお願いします。
実施主体 | アルビレッジを拠点とした地域活性化推進協議会 |
---|---|
構成団体 |
|
「アルビレッジを拠点とした地域活性化プロジェクト」特設ページはこちら(外部サイトリンク)
令和7年度実施事業
アルビレッジを毎週月曜日に無料開放しています!

エアロバイクやトレッドミルなどを備えた「トレーニングジム」と、令和7年3月に張り替えた人工芝グラウンド「Fピッチ」を聖籠町在住・在勤者限定で毎週月曜日に無料開放しています。
無料開放日 |
・トレーニングジム : 毎週月曜日 午前9時~午後8時(予約不要) |
利用方法 |
利用方法については、こちらからご確認ください。(アルビレッジHP) |
お問い合わせ先 | アルビレッジ新潟聖籠スポーツセンター 電話 : 025-257-5822 |
PRチラシ「アルビレッジ施設無料開放」 (PDFファイル: 4.0MB)
「聖籠町×アルビレックス サッカー教室 in アルビレッジ」を開催します!
5 寄附の流れ
- 企業から町へ寄附申出書の提出(郵送又はメール)
- 町から送付する納入通知書により、企業が寄附の払込み
- 入金確認後、町から企業へ寄附金の受領証を送付
- 企業において地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象である旨を申告し、税額控除を適用
寄附申出書様式
寄附申出書( 記載例 ) (PDFファイル: 336.6KB)
提出先
〒957-0192 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
聖籠町役場総合政策課
6 留意事項
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
- 聖籠町外に本社の所在する企業からの寄附が対象となります。
(この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。) - 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
7 寄附の実績
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)