介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業)の事業所指定・指定更新・指定内容の変更・休廃止・再開については、下記の申請書様式により提出してください。
申請書の様式(新規・更新・変更・休廃止・再開)
申請書・添付書類各様式(一括ダウンロード) (圧縮ファイル: 2.0MB)
(注意)厚生労働省の示す標準様式は下記のリンクからご覧ください。
体制等の届出様式
事業費算定に係る加算等届出添付書類一覧 (PDFファイル: 170.5KB)
体制等の届出各様式(一括ダウンロード) (圧縮ファイル: 4.0MB)
- (注意1) 令和6年4月からの分と令和6年6月からの分とが異なりますのでご注意ください
- (注意2) 厚生労働省の示す標準様式は下記のリンクからご覧ください。
令和6年介護職員処遇改善加算等の計画書・実績報告書
介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業)の令和6年度介護職員処遇改善加算等の計画書・実績報告書については、下記の様式により提出してください。
(注意)処遇改善加算の計画書及び実績報告書に関する説明等は下記のリンクからご覧ください。
厚生労働省ホームページ 介護職員の処遇改善様式(外部リンク)
令和5年介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出様式
【別紙様式2】計画書 (Excelファイル: 344.4KB)
【別紙様式3】実績報告書 (Excelファイル: 183.7KB)
【別紙様式4】変更届出書 (Excelファイル: 22.4KB)
【別紙様式5】特別な事情に係る届出書 (Excelファイル: 24.2KB)
介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表
令和6年6月サービス提供分以降の算定に係るサービスコード(変更)
1 サービスコード表
A6 通所型サービス (補足)介護予防通所介護相当サービス(変更) (PDFファイル: 159.7KB)
2 サービスコード単位数マスタ(CSVファイル)
聖籠町総合事業単位数マスタ(令和6年6月〜)(変更) (CSVファイル: 71.9KB)
(補足)当初のマスタに対応できないシステムがあることによる変更となります。
令和6年6月サービス提供分以降の算定に係るサービスコード
1 サービスコード表
A2 訪問型サービス (補足)介護予防訪問介護相当サービス (PDFファイル: 86.5KB)
A6 通所型サービス (補足)介護予防通所介護相当サービス (PDFファイル: 130.7KB)
2 サービスコード単位数マスタ(CSVファイル)
聖籠町総合事業単位数マスタ(令和6年6月〜) (CSVファイル: 70.0KB)
令和6年4月サービス提供分以降の算定に係るサービスコード
1 サービスコード表
A2 訪問型サービス (補足)介護予防訪問介護相当サービス (PDFファイル: 67.0KB)
A3 訪問型サービスA (補足)基準緩和型サービス (PDFファイル: 37.7KB)
A6 通所型サービス (補足)介護予防通所介護相当サービス (PDFファイル: 81.6KB)
A7 通所型サービスA (補足)基準緩和型サービス (PDFファイル: 38.7KB)
AF 介護予防ケアマネジメント (PDFファイル: 46.5KB)
2 サービスコード単位数マスタ(CSVファイル)
聖籠町総合事業単位数マスタ(令和6年4月〜) (CSVファイル: 60.8KB)
令和4年10月サービス提供分以降の算定に係るサービスコード
3 サービスコード表
A2 訪問型サービス (補足)介護予防訪問介護相当サービス (PDFファイル: 92.1KB)
A3 訪問型サービスA (補足)基準緩和型サービス (PDFファイル: 39.8KB)
A6 通所型サービス (補足)介護予防通所介護相当サービス (PDFファイル: 139.4KB)
A7 通所型サービスA (補足)基準緩和型サービス (PDFファイル: 55.8KB)
AF 介護予防ケアマネジメント (PDFファイル: 38.7KB)
4 サービスコード単位数マスタ(CSVファイル)
この記事に関するお問い合わせ先
長寿支援課(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-20-7433