じん臓機能障害による身体障害者手帳所持者で、人工透析を行っている人に交通費を助成します。
助成金については、7月、10月、1月、4月の年4回支給します。
1 助成額
通院に係る実費額を支給します。(月額上限4,000円)
自家用車の場合は、最短距離に応じ交通費を助成いたします。
2 申請手続き
- 申請先 保健福祉課(町保健福祉センター内)
- 申請時に必要なもの
- じん臓機能障害者通院交通費助成申請書
- 通院証明書 (自立支援医療(更生医療)に係る診断書の写しでも可)
- 領収書 (交通期間を利用した場合)
- 通帳など振込先の分かるもの
じん臓機能障害者通院交通費助成申請書 (PDFファイル: 33.1KB)
3 その他
「高齢者タクシー利用料金助成事業」及び「福祉タクシー利用料金及び自動車燃料費助成事業」との併用はできません。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-27-6511