聖籠町は新潟県の北部、飯豊連峰に源を発する加治川下流の海岸地帯に位置し、東は新発田市、南は新潟東港中央水路を境界に新潟市に接しています。
町の総面積は37.57平方キロメートル。全体的にほぼ平坦な地形で、豊かな穀倉地帯を形成。また果樹などの栽培も盛んに行われています。

- 東経:139°16’
- 北緯: 37°57’
- 面積:37.58平方キロメートル
- 東西:8.0キロメートル
- 南北:9.5キロメートル
アクセス
自動車
東京 ⇒ 関越・北陸自動車道で4時間 ⇒ 新潟 ⇒ 国道7号線で30分 ⇒ 聖籠町
鉄道
- 東京 ⇒ 上越新幹線で約100分 ⇒ 新潟 ⇒ JR白新線で40分 ⇒ 新発田駅下車 ⇒ 自動車で15分 ⇒ 聖籠町
- 東京 ⇒ 上越新幹線で約100分 ⇒ 新潟 ⇒ JR白新線で30分 ⇒ 佐々木駅下車 ⇒ 自動車で5分 ⇒ 聖籠町
空路
新潟空港 ⇒ 自動車で20分 ⇒ 聖籠町
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)