農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(基本構想)について

   基本構想とは、農業経営基盤強化促進法に基づいて都道府県が作成する農業経営基盤強化促進基本方針(基本方針)に即して市町村が各地域の実情を踏まえて独自に定めることができるものです。

基本構想の内容について

  1. 農業経営基盤の強化の促進に関する目標
  2. 農業経営の規模、生産方式、経営管理の方法、農業従事の態様等に関する営農の類型ごとの効率的かつ安定的な農業経営の指標
  3. 農業経営の規模、生産方式、経営管理の方法、農業従事の態様等に関する営農の類型ごとの新たに農業経営を営もうとする青年等が目標とすべき農業経営の指標
  4. 2及び3に掲げる事項のほか、農業を担う者の確保及び育成に関する事項
  5. 効率的かつ安定的な農業経営を営む者に対する農用地の利用の集積に関する目標その他農用地の効率的かつ総合的な利用に関する事項
  6. 農業経営基盤強化促進事業に関する事項

基本構想の公告について

  令和7年3月に新潟県基本方針の見直しが行われたことに伴い、聖籠町基本構想の見直しを行いましたので、農業経営基盤強化促進法第6条第6項の規定により公告します。

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)