農業委員会から町長及び町議会に意見書を提出

令和5年度に向けた意見書を提出

令和4年11月15日、町長並びに町議会に農地等利用最適化推進施策に関する意見書を提出しました。

スーツ姿の関係者が横一列に並び、中央の市長と男性が意見書を持って記念撮影している写真

町長に意見書を提出しました。

スーツ姿にマスクを付けた男性が町議会に意見書を渡している写真

町議会に意見書を提出しました。

意見書の概要

  1. 持続可能な農業について
  2. 担い手への農地の集積・集約について
  3. 耕作放棄地の発生防止・解消について
  4. 農業・農村振興の体制について

令和4年度に向けた意見書を提出

令和3年11月5日、町長並びに町議会に農地等利用最適化推進施策に関する意見書を提出しました。

スーツ姿にマスクを付けた市長と男性4人が並び記念撮影をしている写真

町長に意見書を提出しました。

スーツ姿にマスクを付けた関係者6人が並び記念撮影している写真

町議会に意見書を提出しました。

意見書の概要

  1. 持続可能な農業について
  2. 担い手への農地の集積・集約について
  3. 耕作放棄地の発生防止・解消について
  4. 農業委員会の体制について

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会事務局
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)