一時預かりとは、お子さんの面倒を見ることができないときに一時的に保育施設を利用できるサービスです。
保護者の病気やけが、冠婚葬祭、育児による疲労・ストレスからのリフレッシュのためなど、お気軽にご利用ください。
対象
聖籠町に住所を有し、保育施設に入所していない生後6ヶ月から小学校就学前までの児童
利用条件
・保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、介護及び冠婚葬祭等、社会的にやむを得ない事由により、緊急かつ一時的に家庭における保育が困難となる場合
・保護者の労働、職業訓練、修学等により、断続的に家庭における保育が困難となる場合
・育児による疲労、ストレスからのリフレッシュのため、一時的に保育が必要な時
場所
聖籠町大字蓮潟3412番地6
みんなの森どんぐり保育園
電話番号 0254-20-8925
利用方法
直接、施設にお申し込みください
(注意)申込が多数の場合、利用をお断りさせていただく場合があります
(必要なもの)
・申請書
・生活票(年度内に初めて申し込む方)
・利用料
(注意)申請書、生活票の様式は、みんなの森どんぐり保育園に用意してあります
利用できる日時・日数
・日時
月曜日から金曜日(土・日・祝日、8月13日から15日、年末年始を除く)
午前8時00分から午後4時00分まで(延長保育午後6時00分まで)
・日数
月に14回まで
利用料金等
利用料
・満1歳未満 4時間を超える場合 1回 2,500円
・満1歳未満 4時間以内 1回 1,250円
・満1歳以上 4時間を超える場合 1回 2,000円
・満1歳以上 4時間以内 1回 1,000円
・延長料金
午後4時00分を超えた場合、30分につき100円
(注意)申込時間が4時間以内の場合でも、実際の利用時間が4時間を超えた場合は、これに応じた料金を徴収させていただきます
給食費
1食 300円
保険料
1回 100円
この記事に関するお問い合わせ先
子ども教育課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)