社会教育委員は、社会教育に関し教育委員会に助言する委員です。
社会教育に関する諸計画の立案や、教育委員会の諮問に応じ意見を述べたり、その職務を行うために必要な研究調査を行います。
また、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者に対し、助言と指導を与えることができます。
公民館運営審議会委員は、公民館の事業計画や事業報告を審議する委員です。
内容が重複する部分も多いことから、両委員を兼務していただき、公民館事業や生涯学習について審議、助言をいただいています。
聖籠町社会教育委員・公民館運営審議会委員合同会議の経過
令和6年度 第2回
日時
令和6年12月6日(金曜日)午後7時から
場所
聖籠町町民会館小ホール
会議資料
令和6年度 第2回 次第 (PDFファイル: 79.3KB)
令和6年度 第2回 令和6年度社会教育事業評価(資料1) (PDFファイル: 388.3KB)
令和6年度 第2回 令和6年度スポーツ振興事業評価(資料2) (PDFファイル: 225.1KB)
令和6年度 第2回 会議録 (PDFファイル: 92.5KB)
令和6年度 第1回
日時
令和6年5月10日(金曜日)午後7時から
場所
聖籠町町民会館小ホール
会議資料
令和6年度 第1回 次第 (PDFファイル: 72.4KB)
令和6年度 第1回 令和5年度社会教育事業評価(資料1) (PDFファイル: 470.1KB)
令和6年度 第1回 令和5年度スポーツ振興事業評価(資料2) (PDFファイル: 259.4KB)
令和6年度 第1回 事業計画令和6年度(資料3) (PDFファイル: 185.0KB)
令和6年度 第1回 写真資料(社会教育) (PDFファイル: 460.7KB)
令和6年度 第1回 写真資料(スポーツ) (PDFファイル: 341.5KB)
令和6年度 第1回 会議録 (PDFファイル: 89.8KB)
令和5年度 第2回
日時
令和5年12月8日(金曜日)午後7時から
場所
聖籠町町民会館小ホール
会議資料
令和5年度 第2回 次第 (PDFファイル: 70.8KB)
令和5年度 第2回 令和5年度社会教育事業評価(資料1) (PDFファイル: 463.2KB)
令和5年度 第2回 令和5年度スポーツ振興事業評価(資料2) (PDFファイル: 220.0KB)
令和5年度 第2回 写真資料(社会教育) (PDFファイル: 903.9KB)
令和5年度 第2回 写真資料(スポーツ) (PDFファイル: 846.8KB)
令和5年度 第2回 メディアコントロール標語入賞作品 (PDFファイル: 99.8KB)
令和5年度 第2回 会議録 (PDFファイル: 88.0KB)
令和5年度 第1回
日時
令和5年5月10日(水曜日)午後7時から
場所
聖籠町町民会館2・3会議室
会議資料
令和5年度 第1回 次第 (PDFファイル: 76.0KB)
令和5年度 第1回 令和4年度社会教育事業評価(資料1) (PDFファイル: 527.3KB)
令和5年度 第1回 令和4年度スポーツ振興事業評価(資料2) (PDFファイル: 237.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課(聖籠町町民会館内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1280番地
電話番号:0254-27-2121