学校運営協議会開催日程(令和7年度予定)

趣旨

  学校運営協議会は、学校運営及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、聖籠町教育委員会及び校長(園長を含む)の権限と責任の下、保護者及び地域住民等の学校運営への参画や、保護者及び地域住民等による学校運営への支援・協力を促進することにより、学校と保護者及び地域住民等との間の信頼関係を深め、一体となって学校運営の改善や子どもたちの健全育成に取り組むものとする。(聖籠町立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 第2条)

学校運営協議会開催日程(令和7年度予定)
教育委員会主催 せいろう
幼稚園
蓮野
小学校
山倉
小学校
亀代
小学校
聖籠
中学校
4 第1回学校運営協議会   11日
(金曜日)
10日
(木曜日)
22日
(火曜日)
10日
(木曜日)
5   1日
(木曜日)
      19日
(月曜日)
6     20日
(金曜日)
  11日
(水曜日)
 
7 3日(木曜日)
情報交換会
    1日
(火曜日)
   
8     25日
(月曜日)
     
9   4日
(木曜日)
  24日
(水曜日)
9日
(火曜日)
30日
(火曜日)
10     1日
(水曜日)
  7日
(火曜日)
31日
(金曜日)
11 6日(木曜日)
情報交換会
         
12           2日
(火曜日)
1     14日
(木曜日)
    27日
(火曜日)
2   27日
(金曜日)
  17日
(火曜日)
4日
(水曜日)
 
3     6日
(金曜日)
17日
(火曜日)
13日
(金曜日)
10日
(火曜日)

 

  学校運営協議会は特別な事情がない限り公開としています。(聖籠町立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 第14条)

  会議を傍聴する場合は、あらかじめ会長に申し出が必要になります。また、傍聴人は、会議の進行を妨げる行為はしてはなりません。

  傍聴を希望される場合は、教育未来課にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育未来課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)