聖籠町では、妊娠期から出産、子どもの成長発達に沿ってその時々におこる様々な課題や不安、家族の暮らしと健康まで全て切れ間なく、総合的に支援・相談できる体制(こども家庭センター業務と保健師の地区担当制)をとっています。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
1.妊娠したら妊娠届

健やかな妊娠期を過ごすことは、出産に備えたからだづくり、赤ちゃんが生まれた後の暮らしの準備には重要な事です。
医師の診断を受けたら、出来るだけ早く保健福祉課(保健福祉センター内)へ妊娠届を出しましょう。
必要書類の交付と各種事業のご案内をいたします。
届出の際は、健康保険資格確認書、個人番号(マイナンバー)の分かるもの、通帳口座の分かるものをお持ちください。
- 母子健康手帳の交付
- 妊産婦一般健康診査受診票の交付
- 1か月児健康診査受診票の交付
- 妊産婦医療費助成制度の説明
- 今後の支援スケジュールの確認
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-27-6511