〜道路、公園などの環境美化に取り組む団体を募集!〜
聖籠さわやかクリーンサポート事業 活動団体取組紹介
サークル道美新(みちびしん)
活動内容
- 散乱ごみ拾い集め
- 草花等の植栽・管理
活動場所
道賀新田集落内道路、周辺道路など
団体の自己PR
「道賀新田の中をキレイに」との思いから、サークル名を「道美新」と命名しました。
理想は高く掲げています。
グループは8名と少ないですが、生活の延長線上で、出来る時に出来る活動をしています。
メンバーが集合しての共同作業という形には至っておりません。
集落を訪れる人を歓迎する気持ちで活動しています。
子どもたちの遊び場(神社敷地内の児童遊園)に花を添えています。
ごみ拾いで毎日歩くことで、健康管理にも役立っています。
活動区域

活動のようす

桃山集落
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
- 桃山第1ポケットパーク
- 桃山第2ポケットパーク
団体の自己PR
植栽・水管理・除草作業などチームワークは抜群です。
老若男女が一緒に協働作業することで、より集落の絆を感じています。
花は人の心を和ませてくれます。そして自分が育てたということで愛情も深まり、みんなの話題になることで、地域の和も一層広がっています。
登下校の子ども達も「きれいな花がいっぱい咲いてるね」「お家の人たちが植えた花だよね」など、ポケットパークを通る子ども達の会話も聞かれます。
自然との触れ合いを通して感性を育んでいます。
活動区域

活動のようす

外畑フラワー会
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
外畑集落憩いの広場
団体の自己PR
元はゲートボール場だったが使われなくなり、草が生え放題のため、町に返そうとも思っていたところ、この事業のことを知りました。
草刈りをして、花に囲まれた場所にしようと、昔からのママ友が集まって団体を作りました。
花を植えてからは、集落内外問わず「キレイになったね」と言ってもらい、近所の人たちも花苗を持ち寄って植えるようになって、どんどん輪が広がっています。
ゆくゆくは花の範囲をもっと広げて、集落の人が自由に持っていけるようなコミュニティにしたいです。
活動区域

活動のようす

聖籠町建設業協会
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
町役場前の町道歩道
団体の自己PR
建設業協会は、公共の福祉に貢献することも積極的に取り組んでいます。
活動のようす

株式会社岩測設計
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
山三賀交差点周辺
団体の自己PR
終業後に行うので、きつく感じることはありますが、地域に貢献出来ていることに喜びを感じています。
これからも町の美化に努めてまいります。
活動区域

活動のようす

汐美台自治会
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
- 汐美台公園前緑地
- 汐美台集落内幹線町道歩道
団体の自己PR
活動はまだまだこれからですが、集落が華やかになるよう、少しずつですが緑を増やしていきたいと思います。
活動区域

活動のようす

亀塚花と緑の会
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
亀塚集落内幹線町道歩道
団体の自己PR
亀塚集落は、都市計画により整備され、生活環境に恵まれ、花や緑をどんどん増やせる良い環境にあると思います。
今後さらにイメージアップを図り、集落の有志の協力をもって街路樹(イチョウ)黄金の色彩と花の植栽から環境美化運動の集落にしたいと思います。
活動区域

活動のようす

曽根建株式会社
活動内容
散乱ごみ拾い集め
活動場所
蓮潟集落内事業所周辺道路
団体の自己PR
通勤の車が行き交う中、始業前に清掃活動を行っています。
これまでも毎月1日に行っていましたが、この事業が始まったことを知り、活動団体として登録しました。
活動区域

活動のようす

社会福祉法人 博愛仁志会 汐彩の郷
活動内容
- 草花等の植栽・管理
- 散乱ごみ拾い集め
- 松葉拾い
活動場所
事業所(汐彩の郷)周辺道路
団体の自己PR
職員と施設利用者が関係なく、これからも一所懸命がんばります。
また、こういった事業を通じて"もう少し長生きできる!!"という言葉も出てきているので、なるべく継続していこうと思います。
活動区域

活動のようす

図書館ネットi せいろう
活動内容
- 除草
- 草花の植栽・管理
活動場所
図書館前歩道と敷地内の花壇
団体の自己PR
図書館ボランティアの会員で新図書館の開館を機に、花壇で花々を育て、訪れる方々に和んでもらえるよう、
楽しみながら活動しています。
また、図書館駐車場周辺のゴミ拾いなどもし、気持ちよく利用してもらえるように心がけています。
常時、会員募集中!!みんなで一緒に活動しましょう
活動区域

活動のようす

有限会社イマイトランスポート
活動内容
- 除草
- 草花の植栽・管理
活動場所
- 網代浜国道・県道交差点
- 事業所前歩道
団体の自己PR
登下校で多くの子ども達の通るこの場所に、きれいな花を植え、管理することで町の環境美化をめざし、私たちの手でできることは少しでも…という思いで活動しています。
活動区域

活動のようす

有限会社高橋建材
活動内容
- 空き缶及び吸殻等のごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花の植栽・管理
- その他必要な環境美化活動
活動場所
次第浜ポケットパーク
団体の自己PR
「一時の安らぎの場」地域の環境美化のため取り組みました。
活動区域

活動のようす

有限会社ヒグチ不動産
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
活動場所
県道新潟新発田村上線付近道路など
団体の自己PR
花の植栽後、ゴミのポイ捨てが減りました。
楽しみながら清掃活動をはじめ、美しい環境づくりに取り組んでいます。
活動区域

活動のようす

東高建機作業株式会社
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
活動場所
JAPANサッカーカレッジ付近道路及び周辺道路など
団体の自己PR
以前から清掃活動を行っていました。
この事業活動に声を掛けていただいて出来ることから始めています。
「私たちの活動が少しでも環境美化に繋がれば!」
そんな想いで事業に参加しています。
活動区域

活動のようす

愛花の会
活動内容
- 除草
- 草花等の植栽・管理
活動場所
亀代郵便局付近の道路植栽など
団体の自己PR
花を植えることによって、水の大切さ・成長を感じそれが癒しとなり心のビタミン剤となる。
とても良い相乗効果で日々、楽しんでいます。
通学路でもあるため男の子たちにも興味を持ってもらえることも良いです。
活動区域

活動のようす

丸潟花クラブ
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
- 丸潟集落ふれあいセンター付近
- バス停付近及び周辺道路など
団体の自己PR
ふれあいセンターが元の殺風景な容姿になり、もったいないな~と思っていろんな人と話し合う中、町のさわやかクリーンサポートを知りました。
これなら、今までの道具も生かせるし、集落の方が集まる施設もきれいになり、みんなの心も和ませてくれると思いました。
集落の皆さんの賛同を得て、早速、町のふるさと整備課にお話に行き、合意書を提出させていただき、聖籠町さわやかクリーンサポートに入会できました。
町のあちこちで見かける、プランターの花と同じようにふれあいセンターもお陰様で華やかになりました。
集落内のクリーン作戦や草取りなども行い、それから神明社遊園地跡やバス停にも広げていきたいと思っております。
何より皆さんが花に負けない笑顔と活気が溢れることを願って頑張っていきたいと思います。
活動区域

活動のようす

蓮潟自治会
活動内容
- 除草
- 草花等の植栽・管理
活動場所
蓮潟第2ポケットパーク
団体の自己PR
通学路、県道に面した所で通行する人たちの癒しの場にして、皆さんに楽しさを感じていただきたいと取り組みました。
活動区域

活動のようす

株式会社 聖籠第一設備
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
国道113号線の一部、県道新発田網代浜線の一部、町道寺島網代浜線の一部、町道網代浜中学校前線など
団体の自己PR
平成28年4月から活動させて頂きます。
国道と県道が交わっている場所の清掃活動と花の植栽を行います。
多くの人や車が通る道ですので気持ちよく通れるよう、聖籠町が緑の豊かな町だと知ってもらえるようにとの思いで取り組んでいこうと思います。
活動区域

活動のようす

特別養護老人ホーム 聖籠まごころの里
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
施設周辺歩道
団体の自己PR
平成26年にオープンした介護施設です。
歳をとっても住み慣れた地域で生き生きと暮らすために、地域の活動に参加しました。
花を植えたら道路も気持ちも明るくなり、ますます元気に頑張れそうです。
活動区域

活動のようす

株式会社イシイコーポレーション
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
活動場所
事業所に面している周辺道路及び花壇
団体の自己PR
社員一丸となって取り組んでいます。
当社の近くを通られる際はぜひ、出来栄えを見ていただけたらと思います。
活動区域

活動のようす

東北電力株式会社東新潟火力発電所
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
- 位守山史跡公園(周辺町道含む)
- 弁天潟風致公園(周辺町道含む)
団体の自己PR
弊社は「より、そう、ちから。」というコーポレートスローガンの下、お客様のライフスタイルに「より沿う」サービスや料金プランの提供に努めておりますが、同時に、地域の成長・発展にしっかりと「寄り添う」取り組みも積極的に展開しております。
多くの地域の皆さまに足を運んでいただき、気持ちよく施設をご利用いただけるよう聖籠町が管理する公園や周辺町道のごみ拾い等を実施し、ひいては、地域の活性化や成長・発展に少しでも貢献できればと考えております。
活動区域

活動のようす

チーム浜防風
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
亀塚ポケットパーク
団体の自己PR
いつ見ても綺麗だと思ってもらえるよう、日頃の手入れを行っています。
活動区域

活動のようす

株式会社Zeal新潟
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
活動場所
国道113号線沿い 網代浜865-1 外
団体の自己PR
活動場所は普段、資材ヤードとして使わせていただいている場所です。
近隣住民の皆様、通行する方々にご迷惑を掛けないよう、少しでも美化活動ができればと思い活動しております。
活動区域

活動のようす

NPO法人スポネットせいろう
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
聖籠町野球場周辺
団体の自己PR
NPO法人スポネットせいろうでは、事務局がある聖籠野球場前の花壇や周辺に花を植え、華やかになりました。
スポネット聖籠と聖籠町の頭文字「S」をマリーゴールドで作ってみました。
いつもお花に水をあげながら、癒されています。
お近くにきた際には、ぜひご覧ください。
活動のようす

有限会社 石富
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
活動場所
東港六丁目861番地10 周辺及び町道蓮潟新田別行線の一部
団体の自己PR
周辺町道のゴミ拾い等を実施し、気持よく過ごせるように活動していきたいと思います。少しずつでも町がキレイになってくれたら嬉しいです。
活動区域

活動のようす

日本ケミコン株式会社新潟工場
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
活動場所
東港六丁目5525番地21に接した町道の一部
団体の自己PR
毎年周辺町道のごみ拾いなど清掃活動を行っています。
この事業に参加し、私たちが働いている聖籠町の環境美化に少しでも貢献できればと思っています。
活動区域

活動のようす

聖籠町老人クラブ 緑会
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
活動場所
聖籠町大字三賀字白通596-6
団体の自己PR
聖籠町老人クラブ緑会は本諏訪山・本大夫・本三賀・中の橋集落で構成されています。
定期的に通学路のごみ拾い等も実施していますが、今後は新たに本三賀地内の植栽管理も行っていきます。
これからも町の環境美化に協力できるよう、一丸となって頑張ります。
活動区域

活動のようす

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社東港セールスセンタ−
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
活動場所
町道位守町2号線の一部
団体の自己PR
後日掲載予定
活動区域

北冷モールド株式会社
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動(害虫駆除)
活動場所
- 北冷モールド工場付近半径1キロメートル程度
- 加治川沿い道路
- 次第浜球場 駐車場
団体の自己PR
後日掲載予定
活動区域

東海電機株式会社 新潟東営業所
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動(害虫駆除)
活動場所
町道網代浜線(亀代小学校グラウンド付近より終点までの間)
団体の自己PR
私たちは創業以来、誠実と責任をもってお客様のニーズにお応えすべく、常に満足と安心を買っていただくことを使命として研鑽に励んでいます。
持続可能な開発目標の達成に努め、常に改新と改革を行い、すべての方々のお役に立てるよう精進してまいります。環境、人、地域への積極的な貢献の一環として、町道網代浜線のごみ拾い、除草などを行い少しでも聖籠町の環境美化に貢献できればという思いで活動しております。
活動区域

活動のようす

社会福祉法人 真心福祉会 なないろこども園
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
町道蓮野藤寄線(なないろこども園前)
団体の自己PR
令和5年度から、クリーンサポート事業に参加させていただきました。
園の職員でプランターに花を植え、道路沿いに設置しています。
このプランターの花が、送迎の保護者の方の目や心を和ませてくれたら嬉しいと思い、活動に取り組んでいきます。
活動区域

活動のようす

ハーモニーこども園
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報の提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
町道次第浜山辺川線(ハーモニーこども園前)
団体の自己PR
職員駐車場道路沿いにプランターを6つ設置しました。
殺風景な駐車場が華やぎ子どもたちと職員の目を楽しませてくれています。
これからは地域の皆様にも楽しんで頂けるように活動していきたいと思っています。
活動区域

活動のようす

ほしぞらこども園
活動内容
草花等の植栽・管理
活動場所
町道聖中ヶ丘2号線(ほしぞらこども園前)
団体の自己PR
通勤や送迎の多忙な時間にふと目に入るお花で少しでも心のゆとりが持てますようにとの願いを込めて活動に参加させていただきました。
活動区域

活動のようす

社会福祉法人 親永会 聖籠はじめこども園
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- その他環境美化活動に必要な事項
活動場所
町道蓮野小学校線(聖籠はじめこども園前)
団体の自己PR
令和4年度に蓮潟から蓮野地域に移転し、聖籠はじめこども園となり、令和5年度から活動に参加させて頂いております。
子どもたちや保護者の皆様、通学する小学生や地域の皆様が季節のお花で癒され、心豊かな生活が送れるよう、微力ではありますが環境美化に努めて参ります。
活動区域

活動のようす

新潟石油共同備蓄株式会社
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
活動場所
- 海のにぎわい館周辺道路及び駐車場
- 新潟石油共同備蓄株式会社前
団体の自己PR
毎年会社周辺の清掃活動を行っており、今年から「聖籠町海のにぎわい館」周辺の道路、駐車場の清掃も行っています。
また、来社されるお客様が少しでもやすらいでいただけるよう、緑化プランターで草花の栽培活動も始めました。
活動区域

活動のようす

オリヱント化学工業株式会社新潟事業所
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 除草
活動場所
町道長峰線及び国道113号(事業周辺)
団体の自己PR
1991年より東港で操業。お世話になった恩返しとして、何かできないか聖籠町へ協力できないかと考え、毎年2回全従業員で会社周辺のゴミ拾いをしていた為、活動の幅を広げて工場周辺の歩道を綺麗な歩道にして、町の方に気持ちよく歩いて頂きたいので参加させて頂きました。
活動区域

新成工業株式会社
活動内容
- 除草
- 草花等の植栽・管理
- その他必要な環境美化活動
活動場所
町道網代浜村中2号線(事業周辺の歩道)
団体の自己PR
網代浜児童公園の跡地を所有し、多目的広場として提供できたらと考えています。
まずは、正面入口部分に花を並べて美しくカラフルな色合いにしました。車で通ったり、中に入って楽しんで頂けたら嬉しいです。これからも町の美化に協力していきたいと思います。
活動区域

活動のようす

有限会社 入山建設
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
- 道路等の破損
- 樹木の損傷
- 不法投棄等の情報提供
- その他必要な環境美化活動
活動場所
町道真野聖籠山線外(事業所周辺道路)
団体の自己PR
有限会社入山建設の従業員で構成されています。
お世話になっている地元の美化の為、歩道にプランターを設置しています。
月1回土曜日に(積雪期は除く)ゴミ拾いを行っています。
活動区域

活動のようす

医療社団法人 葵会 新潟聖籠病院
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- 草花等の植栽・管理
活動場所
町道大夫別行線外(事業所周辺道路)
団体の自己PR
「地域の皆さまの健康と医療に貢献できる病院を目指します」という病院理念のもと、皆さまが住み慣れた地域で自分らしい暮らしが続けられるような地域の一員となるべく参加しました。
当院へ訪れる方、周辺を通られる方が、活き活きとした生活が送れるよう願って取り組んでいきます。
活動区域

活動のようす

NPO新潟スポーツコミュニティ
活動内容
- 空き缶及び吸殻等の散乱ごみの収集並びに廃棄
- その他必要な環境美化活動
活動場所
町道開発2号線(事業周辺の道路)
活動区域

東西運輸株式会社

活動内容
草花等の植栽、管理
活動場所
苔沼ポケットパーク
活動区域

活動のようす

この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと整備課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)