むし歯予防と歯周病の予防には、歯みがきや歯間ブラシ等の毎日のケアと定期健診が欠かせません。また、お口の健康には、食生活・喫煙習慣・生活習慣病等からの影響も大きく、健康寿命の延伸のためにも重要です。妊娠期からかかりつけ歯科医を持ち、日頃から歯と口腔の健康に関心を持ちましょう。

妊婦歯科健康診査

妊婦さんを対象に歯科健診、歯科保健指導が受けられます。妊娠期はホルモンの変化によりむし歯、歯周病などトラブルが起きやすい時期です。

歯周病は早産や低出生体重児のリスクを高める可能性があると言われています。生まれてくるお子さんのためにもむし歯予防と歯周病予防に努めましょう。

母子手帳交付時にすべての妊婦さんにお渡ししています。町内の指定歯科医院で歯科健診・歯科保健指導が受けられます。この機会にお口の健康の保持増進にお役立てください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課(聖籠町保健福祉センター内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号:0254-27-6511