道路から緩やかに上った場所に建物が建っている亀代地区多目的屋内運動場の建物の外観写真

蓮野多目的

蓮野地区多目的屋内運動場にある茶色い外壁で平屋建ての建物の外観写真

蓮野多目的

山倉地区多目的屋内運動場にある茶色い外壁の建物で、平屋建ての建物の外観写真

山倉多目的

屋根があり広々とした室内で、人口芝が敷かれている運動場の写真

運動場(蓮野)
人工芝

右側はカーテンが閉まっている大きな窓があり、壁は白を基調とし、下半分は木材が使われ、広々とした室内の小体育室の写真

小体育室(蓮野)

右側は障子が閉められた窓が並び、畳が敷かれた広々とした和室の写真

和室(亀代)

利用案内

利用案内の詳細
亀代地区多目的屋内運動場 聖籠町大字網代浜1472番地2
蓮野地区多目的屋内運動場 聖籠町大字蓮野1942番地
山倉地区多目的屋内運動場 聖籠町大字諏訪山652番地9
開館時間 午前9時00分〜午後9時00分
休館日 毎週月曜日(当日が祝日の場合はその翌日)
12月28日〜翌年1月4日
申請期間 (新発田広域圏内)聖籠町・新発田市・胎内市在住、もしくは聖籠町在勤は、使用日の4週間前から
上記以外は、使用日の2週間前から
申請場所 各多目的もしくは町民会館窓口
受付時間
  • 多目的:午前9時00分〜午後9時00分(休館日除く)
  • 町民会館:午前8時30分〜午後9時30分(休館日除く)
申請について 申請の際に使用料をお納めください。
使用開始時間は開館時間の時間帯で30分区切りとなります。
1単位2時間のご利用となります。
申請のキャンセルについて 利用日の5日前までに窓口に許可書をお持ちください。
使用料の50%還付となります。
それ以降については使用料はお返しできません。
その他 使用時間には準備・後片付け・仕込・シャワーの利用等すべての時間を含みます。
その他、大会や減免等、詳細については町民会館にお問い合わせください。

使用料

使用料の詳細
施設 施設概要 使用料(2時間) 備考
運動場 バトミントンコート1面分
(フットサルコート1面分)
1,500円 3多目的、人工芝
小体育室 75平方メートル 500円 蓮野・山倉
和室
  • 亀代36畳・10畳
  • 蓮野12畳
  • 山倉12畳
500円  

(注意)新発田広域圏在住・聖籠町在勤以外の方のご利用料金は2倍となります。
体育競技以外の使用目的の場合は上記の2倍となります。

詳しくは各多目的・町民会館にお問い合わせください。

所在地

関連リンク

各施設空き状況は下記リンクから

聖籠町公共施設案内(聖籠町公共施設案内のサイトへリンク)

アクセスマップは下記リンクから

アクセスマップ(社会教育・体育施設アクセスマップのページへリンク)

各申請(届出)の様式は下記リンクから

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課(聖籠町町民会館内)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1280番地
電話番号:0254-27-2121