転入

他の市町村から聖籠町へ引越してきた人へ

転入手続き
転入届 引越してきた日から14日以内に手続きを
印鑑登録 本人自らが手続きを
印鑑登録
国民健康保険の申請 新しく手続きを
国民年金の手続き 住所や支払機関の手続きを(年金受給者の方)
転校の手続き 小・中学生がいる家庭は、転入届の際に転入学の手続きを
上下水道 引越し日の3日前までに連絡を
上下水道課 電話番号 0254ー27ー5141
各種お手続・申請
児童手当の手続き 0歳~中学校終了前の児童がいる家庭は新しく手続きを
児童手当

転出

聖籠町から他の市町村へ引越しする人へ

転出手続き
転出届 引越す日までに手続きを
転居届 新しく住所を定めた日から14日以内に手続きを
国民健康保険の手続き 転居届の際に手続きを
国民年金の手続き 転出先で新しく手続きを
転校手続き 転出前に在学中の学校へ連絡し、転出先の学校で転校手続きを
上下水道 引越し日の3日前までに連絡を
上下水道課 電話番号 0254ー27ー5141
各種お手続・申請
児童手当の手続き 転出先で転出予定日の翌日から15日以内に手続きを
児童手当

その他の手続き

その他手続き
郵便物 転居の際、お近くの郵便局へ印鑑を持参して、住所変更の手続きを。
郵便局へ届け出ると1年間は郵便物を転送します。転居届の用紙はお近くの郵便局にあります。
テレビ受信料 引越しの手続きは、
「NHKふれあいセンター」 電話番号 0120-151515(フリーダイヤル)
または「NHKホームページ(受信料窓口)」から行うことができます。
詳しくは、NHK受信料の窓口(NHKホームページ)をご覧ください。
受信料のご案内・受信料のお手続き(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)