町では、空き家の発生抑制や適正管理、利活用の促進を目的に、不動産、法務などの専門的な7団体と、平成29年12月4日、役場において空家等対策に関する協定を締結しました。

協定締結団体

  • 公益社団法人 新潟県宅地建物取引業協会
  • 新潟県土地家屋調査士会
  • 新潟県行政書士会
  • 新潟県司法書士会
  • 新潟県弁護士会
  • 新発田地域シルバー人材センター
  • 聖籠町建設業協会

 町では、これまでも平成26年に制定した「聖籠町空き家等の適正管理に関する条例」に基づき、空き家の適正な管理のための助言・指導を行ったり、空き家を除却する費用の補助制度や空き家の利活用を図るための空き家バンク制度を設けるなど、空き家対策に取り組んできました。

しかしながら、空き家については物件の不動産活用や相続に関することなど専門家の手助けが期待される場合もあります。
このため、町では協定を締結することで、空き家の所有者の方々が専門家の手助けを求めやすい環境を構築することにしました。

「空家等対策に関する協定締結式」と書かれた横断幕の前で8名の関係者がそれぞれ締結書を両手で持ち記念撮影を行っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)