この事業は、新発田市・胎内市・聖籠町の3市町が圏域全体の活性化、人口流出対策、地方への人口流入対策として、市町村の枠を超えて事業連携することを目的に平成28年9月に締結した、定住自立圏協定に基づき実施している事業です。
ライフデザイン・結婚支援事業では、自分の将来を考える「ライフデザイン」を支援するセミナーや、結婚を希望する方に向けた個別相談会や婚活イベントを実施します。イベント情報は詳細が決まり次第、随時掲載します。
個別相談会
結婚や婚活について、気軽に専門家に相談できる無料相談会です。
婚活を考えている方も、そのご家族の方も、ぜひお気軽にご利用ください。
令和7年度の開催予定は決まり次第掲載します。
ハートマッチにいがた 臨時サポートセンター
県が導入した1対1の出会いをサポートする婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の臨時サポートセンターです。
定住自立圏事業における開催予定は以下のとおりです。
- 令和7年7月6日(日曜日)新発田市 イクネスしばた
- 令和7年9月7日(日曜日)新発田市 イクネスしばた
- 令和7年11月16日(日曜日)胎内市 ほっとHOT・中条
- 令和8年1月18日(日曜日)聖籠町 町民会館
その他の聖籠町と近隣地域での開催予定は、こちらをご覧ください。
新潟県 婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」についてはこちらから
婚活イベント
圏域内を会場に、素敵な出会いが生まれるよう、地域の魅力がたっぷり詰まったイベントを企画します。
初めての方でも、お一人でも気軽に参加できる婚活イベントです。
ご参加の方への事前セミナーやアフターフォローも行っています。
令和7年度の開催予定は決まり次第掲載します。
ライフデザインセミナー
圏域内を会場に、「結婚するということ」を自分なりに考えるきっかけや、同世代同士で交流するきっかけとなるセミナーやイベントを企画します。
セミナーといっても、お菓子やコーヒーを楽しみながら他の参加者の方と交流するなど、堅苦しくないカジュアルな催しです。カップリングはありません。
ご参加の方へのアフターフォローも行っています。
令和7年度の開催予定は決まり次第掲載します。
結婚記念祝品の贈呈
新発田市、胎内市、聖籠町が主催する婚活事業をきっかけに出会って結婚し、引き続き新発田市、胎内市、聖籠町に居住するご夫婦に、居住地の町もしくは市から結婚祝品を贈呈する制度があります。詳細は各市町へお問い合わせください。
令和7年度婚活支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルについて
令和7年度に実施する、ライフデザイン・結婚支援事業の業務実施事業者の募集を、新発田市において実施しています。
<参加申込書・提案書の提出>
令和7年4月2日(水曜日)午前9時から令和7年4月14日(月曜日)午後3時まで(必着)
募集要領などの詳細については、新発田市ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)