入り口正面に階段、右側にスロープが設置され、スロープの前に身体障害者用の駐車スペースがあるにぎわい館の建物の外観写真

海洋レクリエーション活動を通じて、町内外の住民の交流を促進し、地域活性化及び観光の振興を図ることを目的に、聖籠町海のにぎわい館は設置されました。

ご利用案内

海のにぎわい館の利用について
休館日 毎週月曜日及び12月29日から1月3日
ただし、月曜日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定める休日にあたるときは、その翌日。
(注意)臨時に休館する場合がございます。
利用時間 午前9時から午後5時
利用料金 シャワー 男女とも6室
1回10分 200円 小学生以下は100円
未就学児と保護者が同時に利用する場合は1人での料金となります。

備考
上記利用料金は消費税を含んだ料金になります。
シャワーご利用の際は、午前9時から午後4時までにお申し込みください。
(注意)会議室の利用については、令和7年10月1日以後に申請がなされたものから有料となります。詳細につきましては、以下のページをご確認ください。また、申請方法等につきましては、担当課にお問い合わせください。

施設内容

  • ロビー
  • 談話室
  • シャワー室
  • 公衆トイレ
水色のタイル、仕切りの壁、カーテンが設置されたシャワー室の写真

シャワー室(男子・女子) 各6個設置

ピンク色のタイル、仕切りの壁、カーテンが設置されたシャワー室の写真
テーブルと椅子が設置され、広々とした明るいスペースのロビーの写真

ロビー

部屋の両端に長机が2台ずつ置かれ、テレビや絵本がある畳が敷かれた談話室の写真

談話室

談話室とロビーはご自由にお使いいただけるスペースとなっておりますので、休憩所としてご利用ください。

アクセス

  • JR白新線「佐々木駅」より車で15分
  • 日本海東北自動車道「聖籠新発田 インターチェンジ」より車で15分

新潟県北蒲原郡聖籠町大字網代浜1612番地5 電話番号:0254−27−1103

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4
電話番号:0254-27-2111(代表)