聖籠町トップページ社会教育

生涯学習活動 生涯学習活動
聖籠町のスポーツ・文化の主なイベントやサークル活動をご紹介します。

 平成19年の町制施行30周年の際に、聖籠町は芸術とスポーツ文化を今後今まで以上に振興することを町内外に表明するものとして、「聖籠町芸術・スポーツ文化のまち」を宣言しました。
 これは、郷土の美しい自然や先人によって培われた歴史と伝統に誇りをもち、生涯にわたって芸術やスポーツ活動を通じて自らを育て、互いの個性を開花させ、心身ともに健やかで心豊かな人となり、魅力ある町づくりの実現を目指しています。
 その後、平成24年には「聖籠町生涯学習推進計画」、平成28年には「聖籠町第2次生涯スポーツ推進計画」を策定しています。

 

スポーツ

主な活動

 聖籠町は平成18年に成人の週1回以上のスポーツ実施率50%以上を目標とする「聖籠町生涯スポーツ振興計画」を制定しました。
 その後、平成28年に「第2次聖籠町生涯スポーツ振興計画」を制定し、基本理念は『「スポーツに満ちたまち 明るく豊かなまち」の実現を目指します』としました。

 この基本理念の達成に向け、「生涯にわたるスポーツ活動の推進」「競技力の向上の推進」「スポーツを支える環境の整備」「みる機会、交流機会の拡大」を基本方針とし、スポーツ実施率を65%と設定しました。

 町では、町民の「だれもが」「いつでも」「どこでも」「いつまでも」気軽にスポーツに親しめるよう、総合型地域スポーツクラブNPO法人スポネットせいろうや本町をホームタウンとするアルビレックス新潟、国内唯一のサッカー総合専修学校JAPANサッカーカレッジと連携しながら、スポーツに関するレクリエーションやイベント、教室などを数多く開催しています。

 特に10月の体育の日に毎年行っている町スポーツ・レクリエション祭では、町スポーツ団体やJAPANサッカーカレッジ等の協力で、町民会館を中心に軽スポーツや体験教室を開催し、例年千人以上の来場者でにぎわいます。

 また、町の委託事業としてスポネットせいろうが行う太極拳、エアロビクス、ヨガ、あそび、レクリエーション、ヒップホップダンス、スキー、スノーボードなどの各種教室や、トレッキング、健康ウォーク、ゴルフ大会、ソフトテニス大会、学童野球大会など各種事業は多くの皆さんから好評をいただいています。

 

文化

主な活動

 聖籠町は平成24年に「聖籠町生涯学習推進計画」を策定し、その基本理念を『人と人との絆で心豊かに創造していく 聖籠町 生涯学習』としました。

この基本理念の達成に向けて、「町民を主体とした生涯学習体系の構築」「まちづくりと連動した生涯学習施策の推進」「地域の「つながり」を生みだす生涯学習の推進」の基本方針を設定し、町民と行政との協働による生涯学習社会の実現を目指しています。

 当町には聖籠町公民館や聖籠町文化会館を中心として、地区公民館やギャラリー・創作工房など様々な文化施設があります。

これらの施設を会場として、町生涯学習推進計画に基づき、子どもには週末体験くらぶ事業や少年少女合唱団、青年には実行委員会形式で行う成人式、高齢者には1年間様々な事業や旅行を楽しむ聖山大学など、各世代のニーズに合わせた様々な公民館事業を行っています。

 また、町内の施設を利用し、たくさんの町民が様々な種類の趣味を通じて自主的に活動を行うサークルが多くあります。

これらのサークルは書道や絵による学校支援のボランティアや、民謡・カラオケなどによる福祉施設への慰問活動、毎年11月に開催される聖籠町文化祭や芸能歌謡祭において日頃の成果や作品を展示する団体も多く、活動の成果を地域へ還元や発表を行い、地域の活性化やひいては団体の活力にもなっています。

当町ではこれらのサークル活動やそこからつながる地域づくりを支援しています。

 「聖者が籠った」ことから町名の由来となったとされる宝積院の観音堂や、根が地上に踏ん張るように生えた「根上がり松」など、町にある数々の文化財や聖籠町民俗資料館所蔵の町内でかつて使用していた民具は、当町の歴史を今に伝えるかけがえのない町の財産です。

 これらを利用し、町の伝統文化への理解や郷土愛を育めるよう、普及啓発活動を行っています。

 「何か学習してみたい」「スポーツを始めてみたい」、「仲間づくりをしたい」と思っている方は、町民会館(0254-27-2121)またはスポネットせいろう(0254-27-1515)へお気軽にお問い合わせください。
また、事業の詳細については、聖籠町社会教育だよりやスポネットせいろうのパンフレットをご覧ください。


ページの先頭に戻る