令和元年第2回聖籠町議会臨時会会議録
令和元年第2回聖籠町議会臨時会会議録(第1号)
会期第1日目
令和元年7月16日(火)午前10時00分開会(開議)
1.開会(開議)の宣告
1.議事日程
日程第 1 会議録署名議員の指名
日程第 2 会期の決定
日程第 3 諸般の報告
日程第 4 議案第34号 令和元年度聖籠町一般会計補正予算(第4号)
○出席議員(14名)
1番 宮 澤 さ や か 君 2番 小 川 勝 也 君
3番 長 谷 川 六 男 君 4番 渡 邉 豊 君
5番 青 木 順 君 6番 田 中 智 之 君
7番 松 守 雄 君 8番 宮 澤 光 子 君
9番 五 十 嵐 利 榮 君 10番 中 村 恵 美 子 君
11番 小 川 益 一 郎 君 12番 須 貝 龍 夫 君
13番 小 林 政 榮 君 14番 田 村 冨 美 男 君
(副議長) (議長)
○欠席議員(なし)
○地方自治法第121条の規定により会議に出席した者の職氏名
町 長 西 脇 道 夫 君
副 町 長 夏 井 智 毅 君
教 育 長 近 藤 朗 君
会 計 管 理 者 池 田 弘 幸 君
総 務 課 長 橋 淳 君
税 務 財政課長 橋 誠 司 君
産 業 観光課長 萩 原 波 春 君
ふ る さ と 小 林 稔 君
整 備 課 長
生 活 環境課長 藤 田 正 之 君
東 港 振興室長 長 川 大 君
上 下 水道課長 加 藤 義 勝 君
保 健 福祉課長 松 光 志 君
町 民 課長補佐 新 保 千 寿 子 君
子ども教育課長 田 中 雅 義 君
社 会 教育課長 渡 辺 佳 津 志 君
図 書 館 長 野 聡 君
農 業 委 員 会 田 村 治 君
事 務 局 長
○本会議に職務のため出席した者の職氏名
議 会 事務局長 飯 田 一 雄
議 会 書 記 海 津 良 輔
議 事 の 経 過
○開会、開議の宣告
○議長(田村冨美男君) ただいまから令和元年第2回聖籠町議会臨時会を開会します。
直ちに本日の会議を開きます。
○会議録署名議員の指名について
○議長(田村冨美男君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
会議録署名議員は、会議規則第127条の規定によって、5番、青木順さん、6番、田中智之さん、7番、松守雄さんの3名を指名します。
○会期の決定について
○議長(田村冨美男君) 日程第2、会期の決定についてを議題とします。
お諮りします。本臨時会の会期は、本日1日限りとしたいと思いますが、これに異議ありませんか。
〔「異議なし」の声あり〕
○議長(田村冨美男君) 異議なしと認めます。
よって、本臨時会の会期は、本日1日間とすることに決定しました。
○諸般の報告
○議長(田村冨美男君) 日程第3、諸般の報告を行います。
本臨時会に出席を求めた説明員の職氏名は、お手元に配付した名簿のとおりであります。
以上をもちまして諸般の報告を終わります。
○議案第34号 令和元年度聖籠町一般会計補正予算(第4号)
○議長(田村冨美男君) 日程第4、議案第34号 令和元年度聖籠町一般会計補正予算(第4号)を議題とします。
町長から提案理由の説明を求めます。
町長。
○町長(西脇道夫君) おはようございます。議案第34号 令和元年度聖籠町一般会計補正予算(第4号)について提案理由を申し上げます。
規定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ730万1,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ67億9,277万円と定める補正予算であります。
補正内容は次のとおりであります。
歳入、繰越金730万1,000円。
歳出、消雪パイプ設置工事350万円、県消防大会出場経費(旅費、時間外勤務手当等)380万1,000円。
細部につきましては、税務財政課長に朗読説明させますので、ご審議の上、議決くださるようお願いいたします。
○議長(田村冨美男君) 税務財政課長。
○税務財政課長(橋誠司君)
〔議案朗読説明〕
○議長(田村冨美男君) これで提案理由の説明を終わります。
これから質疑を行います。質疑はありませんか。
〔「なし」の声あり〕
○議長(田村冨美男君) 質疑なしと認めます。
これから討論を行います。討論はありませんか。
〔「なし」の声あり〕
○議長(田村冨美男君) 討論なしと認めます。
これから議案第34号を採決します。
この採決は起立によって行います。
お諮りします。本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
〔起立者全員〕
○議長(田村冨美男君) 全員起立です。
したがって、議案第34号 令和元年度聖籠町一般会計補正予算(第4号)は原案のとおり可決されました。
○閉会の宣告
○議長(田村冨美男君) 以上をもちまして本日の日程は全て終了しました。お疲れさまでした。
これをもちまして令和元年第2回聖籠町議会臨時会を閉会します。
閉 会 (午前10時05分)