子ども教育課:0254-27-1965
お電話は直接ご用の課につながります。役場の代表電話をかけた場合は課名をお伝えください。
児童クラブ・児童館
児童クラブ
昼間保護者等が就労又は病気等で、児童の保育ができない家庭の小学校児童を対象に、遊びを通じて児童の健全育成を推進するもので、安心して子どもを生み育てることができるよう町内の3小学校区で開設しており、指導員が工作活動や遊びの指導を行っています。
利用については、登録制による通常入会のほか急な仕事、病気、冠婚葬祭等で児童の面倒が見れなくなった場合に利用できる緊急一時入会事業があり、緊急一時入会事業は月8日を限度に利用が可能となっています。
開設時間
平 日 | :午後1時~6時まで |
土 曜 | :午前7時30分~午後6時まで |
学校長期休業日 | :午前7時30分~午後6時まで |
利用対象者
事情により児童の保育ができない家庭の小学1年生~6年生
費 用 (平成31年4月より)
○通常入会者 | 月5,000円 |
○一時入会者 |
4時間未満200円 4時間以上300円 |
開設場所
蓮野児童クラブ 蓮野1510 0254-27-8360
山倉児童クラブ 桃山753 0254-27-2270
亀代児童クラブ 次第浜4614-1 0254-27-1196
0254-27-1965(子ども教育課:児童クラブ担当)
児童館
楽しい遊びや地域活動を通して子どもたちが健やかに成長できるようにお手伝いするところです。
開館日及び時間
〔亀塚児童館〕 毎週 月~土曜日 午前10時~午後5時
※上記のほか、必要に応じて開館します。
対 象
幼児~高校生
児童館名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
亀塚児童館 | 亀塚21-7 | 0254-27-2478 |