聖籠町トップページ届出と証明マイナンバーカードに関する手続き
電子証明書に関する手続き
2021年11月10日更新
 電子証明書とは、信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、マイナンバーカードにも搭載されています。申請や届出といった行政手続等をインターネットを介して行う際に、他人によるなりすましやデータの改ざんを防ぐために使われるものです。町民課窓口ではマイナンバーカードに搭載される電子証明書に関する手続きをおこなうことができます。 マイナンバーカードに搭載される電子証明書は以下の2種類です。

①署名用電子証明書
「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明するものです。e-Taxを使った確定申告など、インターネットで電子申告を行う際などに使用します。原則15歳以上の方に発行されます。暗証番号はアルファベット大文字と数字を組み合わせた6文字以上16文字以内の文字列です。
②利用者証明用電子証明書
「ログインした者が、利用者本人であること」を証明するものです。コンビニにおける住民票等証明の取得※1や、マイナポータル※2へのログインの際などに使用します。暗証番号は数字4ケタです。
1 市区町村ごとにサービスが異なり、聖籠町民の方は現状ご利用いただけません。
2 マイナンバーカードを使ってログインできるインターネットのサイトです。ご自分の税・年金や子育て情報の確認、マイナンバーカードの健康保険証利用申込等ができます。

有効期間

 電子証明書の有効期間は、発行から5回目の誕生日までとなります。ただし、マイナンバーカードの有効期間が満了した場合、電子証明書の有効期間も切れることになります。有効期限が近付くと、地方公共団体情報システム機構より有効期限通知書が送付されます。引き続き電子証明書が必要な方は、有効期間満了日の3か月前から更新手続きを行うことができます。

暗証番号が分からなくなった場合

 署名用電子証明書の場合5回、利用者証明用電子証明書の場合3回、暗証番号を連続して誤ると電子証明書が利用できなくなります。ロックの解除・暗証番号の再設定は住民票のある市区町村の窓口に申請する必要があります。マイナンバーカードを持ってご来庁ください。暗証番号の再設定ができるのは原則ご本人のみです。

関連サイト


ページの先頭に戻る